【半額キャンペーン実施中!】ドッグフードランキング1位モグワンの詳細はこちら▶

モグワンとナチュロルを犬の管理栄養士が成分,安全性,コスパ,口コミから徹底比較!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

飼い主300人のリアルな声からわかったこと…それは、安いドッグフードをあげ続けると
愛する柴犬が涙やけ皮膚炎など、痛みやかゆみのある病気になる確率が圧倒的に高くなったという、目を覆うような事実が判明…!

実は市販のドッグフードの中には、病気で死んだ動物の肉が使われているなんて、裏側を知ると寒気がするようなものもたくさんあるんです。

大切な愛犬に、もしそうとは知らず自分がそんな病気の元を食べさせ続けていたら…なんて、考えたくもありませんよね。

そこで、そんな悪夢を避けるための理想のドッグフードは何か、47種の柴犬向けドッグフードを徹底比較し、Best3を厳選しました!

 

\ドッグフード選びに悩む日々とお別れしよう!/

数多くあるドッグフードから愛犬にあったものを探すのは意外と難しいものです。

愛犬も大事な家族の一員。だからこそ良質なドッグフードを食べさせてあげたいのが親心。

ドッグフードの選択を間違えると愛犬が食べないだけじゃなく、食べたとしても愛犬に合わないと下痢をしたりアレルギー持ちなら体に重大な異常が出ることも考えられます。

そこで今回は人気のドッグフード「モグワン」と「ナチュロル」を当ブログ独自の基準(品質、価格、口コミ等)で比較をしてみました。

ドッグフード選びにお悩みの飼い主様にこの記事が参考になれば幸いです。

 

柴犬の健康を維持可能な7つのポイント

  1. 高い運動量を維持できる体を作る
  2. 病気やアレルギー疾病を未然防止する
  3. 食いつきが良い、良くなる実績がある
  4. 全年齢に対応している
  5. 広く認知され信頼されている
  6. 価格が高すぎない
  7. いつでも気軽に購入できる 

 

しょうた(旦那)
う~ん、どっちもいいフードだもんね。甲乙つけがたいなぁ
まーこ
でもそれぞれ特徴があるからとりあえず比較してみるね!

 

モグワンvsナチュロルの比較結果 おすすめはこれだ!

さっそくですが、モグワンとナチュロルを比較した結果をご紹介しましょう。

 

総合的な比較結果
モグワンドッグフードの方がおすすめ

 

比較の結果、成分やアレルギー対策等はモグワンもナチュロルも同等であるものの

  • 食いつきの実績
  • SNS上の認知度
  • 1日あたりの食費

の3つの項目でモグワンが上回り、モグワンの方がおすすめとなりました。

 

比較した結果は次の通りです。

 

▼比較の結果

  ナチュロル \おすすめ!!/
モグワン
①高い運動量を維持できる身体を作る
(引き分け)

(引き分け)
②病気、アレルギー疾病を未然防止する
(引き分け)

(引き分け)
③食いつきが良い、良くなる実績がある
(モグワンより少ない)

(実績が多い)
④全年齢に適応している
(引き分け)

(引き分け)
⑤広く認知され信頼されている
(モグワンより少ない)

(投稿数が多く人気)
⑥価格が高すぎない
(1日あたり300円以下)

(1日あたり451円)

(1日あたり292円)
⑦いつでも購入できる
(引き分け)

(引き分け)

※公式サイトの最安値で試算

 

\【限定】今なら初回は50%OFF!/

 

▼比較結果詳細

【目標値に 到達→、未到達→

  目標 ナチュロル モグワン
1日あたりの価格 300円以下  
451円

292円
風味 チーズやココナッツなどの風味 チキン&サーモンの風味
種類 ドライフード ドライフード
たんぱく質 10%以上
23~27%

27%
脂肪 20%以下


10%以上


10%
カロリー 400kcal以下  〇
400kcal

363kcal
添加物や粗悪な
原材料の有無
無添加
無添加で使用していない 

無添加で使用していない
穀物の有無 グレインフリーor
グルテンフリー

グルテン&グレインフリー 

グレインフリー
対応月齢 全年齢対応

全年齢対応 

全年齢対応
インスタグラム投稿数
(認知度)
1000件以上

338件 

6,247件
解約時の縛り 縛り無し
縛り無し 

縛り無し

 

しょうた(旦那)
成分はどっちも同じくらいだけど、こうやって比較すると価格と認知度でモグワンがリードしているんだね~
まーこ
そうなの!

ここからは一つずつ比較した結果を見ていこう!

 

①高い運動量を維持できる体を作る

高い運動量が維持できるのはどちらか比較結果を紹介します。

 

比較の結果
モグワン、ナチュロル両者引き分け

 

柴犬は他の犬種と比較すると、特に運動量の高い犬種と言われ、月齢や運動量に応じた筋肉を作り上げる必要があります

そのため、次のようなドッグフードが理想です。

 

  • 高たんぱくで動物性タンパク質が取れる
  • 低カロリー
  • 低脂質

 

▼たんぱく質、カロリー、脂質の含有量の比較結果

【基準に 到達→、未到達→

  基準(100g中) ナチュロル モグワン
たんぱく質 20%以上 :23%~27% :27%
たんぱく源 動物性たんぱく質中心
(チキン、魚、卵 等)
:牛、鶏、馬、魚の生肉 :チキン、サーモン
(たんぱく質全体の56%)
カロリー 400kcal以下 :400kcal :363kcal
脂肪 20%以下 :10%以上 :10%

 

モグワン、ナチュロル両方とも動物性高タンパク質が取れて低脂肪低カロリーで愛犬の肥満を防ぐ効果が見込めます。

 

▼ナチュロル公式のTwitter。フード情報を日々つぶやいてます。

 

▼黒柴コンビ可愛いですね♪

 

しょうた(旦那)
ここではお互いに良い勝負じゃない?
まーこ
そうね。タンパク質やカロリーは似たような感じね。

じゃ、どんどん次の比較いってみましょう!

 

比較の結果
モグワン、ナチュロル両者引き分け

 

②病気やアレルギー疾病を未然防止する

病気やアレルギーを未然に防止できるのはどちらか比較結果を紹介します。

 

比較の結果
モグワン、ナチュロル両者引き分け

 

当ブログ独自で取ったドッグフードに関するアンケート結果では

愛犬の食いつきがよくないドッグフードを使い続けた結果、次のような症状が見られたと飼い主さまから回答頂きました。

 

  • 涙やけが出てきた悪化した
  • 皮膚にかぶれが発生した(アレルギー性皮膚炎)
  • 毛艶が徐々に悪くなった
  • 便秘になった 

※アンケート期間:2021年6月1日~6月30日、クラウドソーシングサイトにて調査実施

引用:Harutoの豆柴Funブログ

 

このような症状はドッグフードの原材料に問題があることが多く、ドッグフード選びを慎重にする必要があります。

 

健康維持を阻害される3つの原因
  1. 添加物や着色料を使用している
  2. アレルギー疾病を発症するような穀物が含まれている
  3. 粗悪とされる原材料 or 原産地、出所のわからない素材を使用している

 

▼穀物、添加物、粗悪な原材料使用の有無比較

【基準に 到達→、未到達→

  基準 ナチュロル モグワン
穀物の使用の有無 グレインフリー or
グルテンフリー
:グレインフリー&
グルテンフリー
〇:グレインフリー
添加物使用の有無 100%無添加 〇:100%無添加 〇:100%無添加
粗悪や不明確な
原材料の有無
ミートミール等
一切使用していない
〇:使用していない 〇:使用していない

 

モグワン、ナチュロルどっちも

  • 100%無添加
  • グレインフリー(穀物不使用)
  • ミートミール(肉を粉状にしたもの)

ですので、両方とも完全無添加の良質なドッグフードと言えます。

 

▼グレインフリーについての動画

 

しょうた(旦那)
こちらもどっちつかずだね
まーこ
両方ともここまでは良質なドッグフードということね。さすが人気があるだけあるわ

 

比較の結果
モグワン、ナチュロル両者引き分け

 

③食いつきが良い、良くなった実績がある

食いつきが良くなったのはどちらかの比較結果を紹介します。

 

比較の結果
わずかにモグワンの勝ち

 

当ブログの独自アンケートでは

「ドッグフードを食べてくれない」

という悩みが多数ありました。

そのため、実際にドッグフードを使われた飼い主さまの口コミを調べ、食いつきが良くなる投稿や口コミ、レビューがあるのか調査しました。

 

▼大手通販サイトの食いつきが良くなった口コミの調査結果

【基準に 到達→、未到達→

  基準 ナチュロル \おすすめ!!/
モグワン
Amazon
口コミ件数
5件以上 〇:8件以上 〇:13件以上
Amazon
評価
3.0以上 〇:3.6 〇:3.8
楽天市場
口コミ件数
5件以上 〇:6件 〇:7件 
楽天市場
評価
3.0以上 〇:4.22 〇:4.38 
yahooショッピング
口コミ件数
5件以上 △:2件 〇:13件 
yahooショッピング
評価
3.0以上 〇:4.17 〇:4.35 
 
 
Yahooショッピングでナチュロルの口コミ数が少なかったものの、他は両方とも基準を満たしていました。
 
ですがモグワンがすべてのサイトでナチュロルを上回る高評判という結果がでました。
 
 
 
▼ナチュロルの口コミ

▼モグワンの口コミ

引用元:yahoo知恵袋

 

しょうた(旦那)
ここではちょとだけモグワンがリードって感じ?
まーこ
口コミは少しだけモグワンが評判いいかな。でもナチュロルも評判は悪くないよね

 

比較の結果
わずかにモグワンの勝ち

 

\【限定】今なら初回は50%OFF!/

 

④全年齢に対応している

全年齢対応しているのはどちらか比較結果を紹介します。

 

比較の結果
両者とも全年齢対応

 

月齢にあわせてドッグフードを変更する方もいると思いますが、変更後のドッグフードを食べてくれない、食いつきが悪くなってしまったら意味がありません。

そこで、月齢ごとにドッグフードを変えなくてもいいように、全年齢に対応したドッグフードを選ぶのもおすすめです。

 

▼モグワン、ナチュロルの対象月齢

【対応→、非対応→

  基準 ナチュロル モグワン
全年齢に対応しているか 全年齢対応
対応

対応

 

モグワンとナチュロル両方とも全年齢対応のドッグフードで、わざわざ月齢にあわせて変更する必要もないのでお財布にもやさしいですね。

▼モグワンに食いついてますね~♪

 

▼ナチュロルを完食してご満足のようす

 

しょうた(旦那)
どちらも老若男女問わずおいしくいただけるという事ですな
まーこ
完食してるのをみるとこっちも気持ちいいわよね♪

 

比較の結果
両者とも全年齢対応

 

⑤広く認知され信頼されている

広く認知され信頼があるのはどちらか比較結果を紹介します。

 

比較の結果
認知度はモグワンがリード

 

犬に安全な原材料を使用して食いつきも良い「良質なドッグフード」だとしても、大勢の飼い主様に認知されて信頼を得ている実績が無ければ、安心して与えることができません。

そこで下記の2つの基準で比較してみました。

 

  • 3大通販(Amazon、楽天市場、yahoo!ショッピング)サイトでの口コミ数(20件以上)
  • instagramでのハッシュタグ投稿数の多いドッグフード(1000件以上の投稿)

 

これらの数の多いのドッグフードを調査しました。

 

▼大手通販サイトの評価とInstagramの投稿数

【目標値に 到達→、未到達→

  基準 ナチュロル

\おすすめ!!/
モグワン

instagramの投稿数
(#ドッグフード名)
1,000件以上 〇:1004件 〇:6,247件
Amazon
口コミ件数
20件以上 〇:46件 〇:568件
Amazon
評価
3.0以上 〇:3.5 〇:3.8
楽天市場
口コミ件数
20件以上 △:9件 △:13件
楽天市場
評価
3.0以上 〇:4.22 〇:4.38 
yahooショッピング
口コミ件数
20件以上 △:6件 △:17件
yahooショッピング
評価
3.0以上 〇:4.17 〇:4.35 

 

▼モグワンのInstagram投稿

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

うにandおから🐾(@shiba_uni_20190107)がシェアした投稿

 

▼モグワンのCM

 

▼ナチュロルのInstagram投稿

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ナチュロル | 国産無添加ドッグフード(@_reason.why)がシェアした投稿

 

▼ナチュロルあっという間に完食♪

 

しょうた(旦那)
インスタはモグワンがナチュロルの6倍!スゴイ認知度だね!
まーこ
うん。あとはAmazonの口コミもダントツ!良くも悪くも有名なドッグフードなのは間違いないね!

 

比較の結果
認知度はモグワンがリード

 

\【限定】今なら初回は50%OFF!/

 

⑥価格が高すぎない

1日あたりの価格比較結果を紹介します。

 

1日あたりの価格比較の結果
モグワンの方が安値

 

良質なドッグフード(Sランクなどと言われる)は原材料や品質にこだわっているため、比較的価格が高い傾向があります。

そのためいくら良いものでも継続するのは経済的に難しいと感じる飼い主様が多いのも事実。
品質と価格のバランスが取れているドッグフードが理想ですが、モグワンとナチュロルはどうでしょうか。

そこでモグワンとナチュロルの1日あたりの価格を比較してみました。

 

▼1日あたりの価格比較

【目標値に 到達→、未到達→

  目標値 ナチュロル \おすすめ!!/
モグワン
1日あたりの価格 300円以下 :451円 :292円

 

価格では差がつきました。

1日あたりの価格はモグワンがお得という結果になりました。

価格はドッグフード購入の基準に影響するので、この価格差は大きいですね。

 

▼モグワンの口コミ

 

 

▼ナチュロルの口コミ

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

柴犬 Komugi & Tsukushi(@mugi_tsuku)がシェアした投稿

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@cha_fuku16がシェアした投稿

 

 

しょうた(旦那)
1日換算とはいえ、この価格差はデカいなぁ…
まーこ
約1.5倍の差だもんね。同じ品質ならやっぱり安い方選ぶかなぁ

 

1日あたりの価格比較の結果
モグワンの方が安値

 

\【限定】今なら初回は50%OFF!/

 

⑦いつでも気軽に購入、無料で解約ができる

気軽に購入が可能で、無料で解約ができるのはどちらか比較結果を紹介します。

 

解約の対応比較の結果
両者とも解約無料

 

ドッグフードをネットで購入するとき、多くの場合は価格が割引される定期購入が用意されています

しかし中には定期購入をいざ解約するときに手数料を取られたり定期購入を最低2~3か月試さないと解約できないなど制約があったりするところもあります。

それではモグワンとナチュロルは解約するときの対応はどうなんでしょうか。

 

▼定期購入した場合の解約の対応

【基準を満たせば→、満たさない→

  基準 ナチュロル モグワン
2回目を受け取る前に
定期コースを解約可能か
解約可能 〇:1回目お試しコース後
5日以内に連絡
:次回お届けの7日前
までに連絡
定期コース解約に
縛りはあるのか
縛り無し 〇:縛り無し :縛り無し

 

▼モグワンの解約が簡単だったというつぶやき

▼どんなに良質なドッグフードでも合わないワンちゃんもいますよね

 

しょうた(旦那)
気軽に解約できるのは結構大事だよね。変に引き止められたりしたら気分悪くなるもん
まーこ
だよね。結構解約ってハードルが高いから気軽にできるのは飼い主様にはポイントになるはず

 

解約の対応比較の結果
両者とも解約無料

 

ナチュロルドッグフードの4つの特徴と3つの体質改善効果

 

ナチュロルドッグフードは

  • 無添加
  • グルテン・グレインフリー(穀物不使用)
  • ヒューマングレード(人間でも食べられる)
  • 4Dミート(死んだ動物・溺死の動物・病気の動物・障害のある動物の肉)不使用

 

などの特徴があり、安心して愛犬に与えられるフードです。

 

そしてナチュロルを与えることによって下記3つのお悩みにも改善効果が期待できます。

 

  1. 涙やけ:無添加、良質の食材を使用することで涙の通り道が塞がるのを防ぐ
  2. 毛並み:動物性たんぱく質がたっぷりで毛ツヤの衰えやパサつきを防ぐ
  3. ニオイ:乳酸菌・オリゴ糖・海藻の使用愛犬の腸内環境を整え体臭や便の臭いを防ぐ

 

しょうた(旦那)
ナチュロルもモグワンに負けてないよね
まーこ
うん。でも認知度がモグワンより低い印象かな

 

▼主なデータ

  基本情報
販売元 楽しい製薬株式会社
主な原材料 生肉(牛、鶏、馬、魚)、オリゴ糖、乳酸菌
原料の産地 日本
毎月届く商品と内容量 ナチュロル850g(定期注文は2袋以上から)
価格(税込) 通常:6,600円(2袋)→初回:5478円(17%off)
(通常購入は1袋から可能)
送料 お試し初回(30g)は無料
2回目以降は275円(北海道・沖縄・一部離島を除く)
通常購入は770円(北海道・沖縄・一部離島を除く)

 

ナチュロルはお試しコースを利用すると、ナチュロル30gを100円でお試しができます。

しょうた(旦那)
100円で!?!? 本当に??
まーこ
そうなの!公式サイトで100円のコースを大々的に宣伝しているのはナチュロルだけだよ!

 

▼ナチュロル公式サイトでの価格比較

  定価 \おすすめ!!/
食いつきお試しコース(定期コース)
コース詳細 単品コース 1回目
受け取り時
2回目
受け取り時
内容量 850g
(850g×1袋)
30g 1,700g
(850g×2袋)
商品価格(税込み) 3,300円 100円 5,478円
送料 770円 無料 275円
総価格(税込み) 4,070円 100円 5,753円
1日あたりの価格 669円 42円 451円

 

まーこ
一応ナチュロルが愛犬に合わなかったことも考えて、キャンセルのルールも確認しておこう!

 

100円サービスを利用する場合、自動的に毎月商品を届けてくれる定期コースにを申し込みしたことになります。

そのため、100円サービス利用後、愛犬に合わないと感じた場合、5日以内に連絡をすればキャンセルする事が可能です。

 

しょうた(旦那)
なるほどね! 合わない場合は5日以内にキャンセルしよう!

 

\初回は業界最安の100円でお試しできる!!/

 

当ブログがおすすめするのはモグワンのドッグフードです

 

モグワンのドッグフードは、愛犬の食いつきと健康を最大限に考えて開発されました。

 

モグワンの特徴
  • グレインフリーである(穀物を使用していない)
  • 着色料や、人工香料を使用していない
  • 粗悪な肉を使用していない
  • 高タンパク質(これ重要)
  • 人間が食べるものと同じ品質の食材使用

 

しょうた(旦那)
う~ん、微妙なところだけど、ボクはモグワンかなぁ・・・
まーこ
やっぱり口コミとSNS投稿の多さは有利よね

 

比較の結果
モグワンドッグフードの方がおすすめ

 

\【限定】今なら初回は50%OFF!/

 

まとめ

モグワンもナチュロルもそれぞれ良質なドッグフードだということが分かりましたが、価格と認知度の点でモグワンの方が柴犬におすすめなドッグフードという結果になりました。

 

▼比較の結果

  ナチュロル \おすすめ!!/
モグワン
①高い運動量を維持できる身体を作る
(引き分け)

(引き分け)
②病気、アレルギー疾病を未然防止する
(引き分け)

(引き分け)
③食いつきが良い、良くなる実績がある
(モグワンより少ない)

(実績が多い)
④全年齢に適応している
(引き分け)

(引き分け)
⑤広く認知され信頼されている
(モグワンより少ない)

(投稿数が多く人気)
⑥価格が高すぎない※
(1日あたり300円以下)

(1日あたり451円)

(1日あたり292円)
⑦いつでも購入できる
(引き分け)

(引き分け)

※公式サイトの最安値で試算

 

▼比較結果詳細

  目標 ナチュロル モグワン
1日あたりの価格 300円以下  △
451円

292円
風味 チーズやココナッツなどの風味 チキン&サーモンの風味
種類 ドライフード ドライフード
たんぱく質 10%以上
23~27%

27%
脂肪 20%以下


10%以上


10%
カロリー 400kcal以下  〇
400kcal

363kcal
添加物や粗悪な
原材料の有無
無添加
無添加で使用していない 

無添加で使用していない
穀物の有無 グレインフリーor
グルテンフリー

グルテン&グレインフリー 

グレインフリー
対応月齢 全年齢対応

全年齢対応 

全年齢対応
インスタグラム投稿数
(認知度)
1000件以上

338件 

6,247件
解約時の縛り 縛り無し
縛り無し 

縛り無し

※独自基準はこちらの記事で解説しています

 

どちらも人気のあるドッグフードではありますが、継続するということでみると価格の安いモグワンがお求めやすいです。

モグワンは良質で比較的安価なドッグフードをお探しあなたにとって最適なドッグフードであること間違い無しです。

 

しょうた(旦那)
今回はモグワンの勝利!
まーこ
お財布にやさしいから、この機会にご検討ください

 

\公式サイトからの購入で最大20%OFF!/

飼い主300人のリアルな声からわかったこと…それは、安いドッグフードをあげ続けると
愛する柴犬が涙やけ皮膚炎など、痛みやかゆみのある病気になる確率が圧倒的に高くなったという、目を覆うような事実が判明…!

実は市販のドッグフードの中には、病気で死んだ動物の肉が使われているなんて、裏側を知ると寒気がするようなものもたくさんあるんです。

大切な愛犬に、もしそうとは知らず自分がそんな病気の元を食べさせ続けていたら…なんて、考えたくもありませんよね。

そこで、そんな悪夢を避けるための理想のドッグフードは何か、47種の柴犬向けドッグフードを徹底比較し、Best3を厳選しました!

 

\ドッグフード選びに悩む日々とお別れしよう!/